天白ひらこし【ふく楽舎】
ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】
08-08 (Mon) 16:22
関門海峡花火大会⇔復興祈願花火「フェニックス」
コメント(0)/トラックバック(0)
8月13日午後8時〜9時 当日の観客120万人を想定
下関、北九州の両市から一万三千発が打ち上げられる。
今年は東日本大震災からの復興を願う特別な大会。
下関側は「火の鳥・復活の空へ飛べ」がテ-マ。
花火「フェニックス」〓新潟県長岡で作られた花火で、不死鳥が翼を
広げた姿が夜空に描かれる。
今回は金色の不死鳥20発が打ち上げられ「日本復活の象徴となればの
想いと、今年の花火大会は、日本の元気を関門海峡から発信し、東日本
大震災で亡くなった人を慰霊。復興に向けて頑張る東北の人達へのエ-ル
を送ると言う思いを込めている」と大会会長の平野貴昭(下関21世紀協会
理事長)さんが語る
≪開催には数千万円の費用の調達が大変? 一般市民の協力も♂≫
…下関シ-モ-ルショッピンクセンタ-にて 「ふく爺」1千円也募金

戻る
(c)fukurakusya