天白ひらこし【ふく楽舎】
ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】
11-11 (Fri) 16:03
石油学会山口大会/懇親会の会場に「ふく楽舎」刺身茶屋?
コメント(0)/トラックバック(0)
石油学会山口大会 『第41回石油・石油化学討論会』
2011年11月10日〜11日 山口県教育会館

懇親会11月10日 18時30分〜20時15分
ホテルニュ-タナカ 2F 平安の間/山口市湯田温泉




















実行委員会 委員長
出光興産(株)執行役員徳山製油所長 松下 敬氏 開会の挨拶



















  『ふく楽舎』茶屋・・とらふく刺身実演 ・・1尺皿盛りを実演テ-ブル
  の前に3皿置き、3列並びで個々に小さな取り皿に盛るセルフ式で
  約160名のお客様に対応。



















 とらふく刺身1尺皿菊盛り/20皿(持ち込み)+5皿(実演引き) 
 +小皿15(持ち込みサク身・・尺皿終了に付き行列待ちの人に対応)



















  刺身〜遠慮気味に? 取り皿に?

 

















秋吉台/草炎太鼓がアトラクション出演?



















 副委員長
 山口大学院理工学研究科准教授 酒多喜久様 〜今回のふく刺し
 実演企画を推進していただいたお方です



















3日前仕込み〜 2日間〆めの本格「下関とらふく刺身」を味わって頂き
大好評? 40分足らずで一切れ残らず完売でした。




戻る

(c)fukurakusya