天白ひらこし【ふく楽舎】
ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】
02-22 (Wed) 09:26
古川薫・田中慎弥/2人が語る〜下関で書くということ〜
コメント(0)/トラックバック(0)
☆2012下関文化らく〜ざ特別講演☆ 
『エンジン02』3年前下関開催の延長線上(趣旨)?の催事?

1日目 3月10日(土)13時30分〜
2日目 3月11日(日)10時〜    
【夜楽】10日18時から20時 会場 シ-モ-ルパレス エメラルドの間

    案内ちらしと「ふく爺」が参加するチケット2枚
「ふく爺」参加の講座…3月10日(土)1時限目13:30〜14:40
「2人の作家が語る〜下関で書くということ〜」田中慎弥.古川薫…下関在
住の芥川賞作家と直木賞作家のお話を、コーディネ-タ-山口新聞特別
編集委員の佐々木正一さんが勤められる。                                                     



















   各界のスペシャリスト達が下関に勢揃い?



















 2枚目のチケット…夜の特別講座【夜楽】参加講師との交流会
参加費(飲食代込み)4.000円〜お食事を楽しみながら参加講師の
皆さんと過ごすひと時。                                     


















【夜楽】が楽しみ?
勝津正男(元山口放送アナウンサ-)さん他、昔々お逢いしたことの
おる数人の方々に「ひと声かけて」みたい想いがいっぱいの心境です。

チケットのお求めは?
シ-モ-ル専門店街1Fインフォメ-ションカウンタ-・下関市民会館・
下関市役所7F市民文化課・(財)下関21世紀協会
下関文化らくーざ実行委員会 TEL083-223-2001







戻る

(c)fukurakusya