天白ひらこし【ふく楽舎】
ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】
08-18 (Sat) 15:36
異業種交流の会/第85回「下関ミキサー会」昨夜参加
コメント(0)/トラックバック(0)
今回は、新入社員・職員の方々の歓迎会も兼ねて?
 
  新人の参加者〓下関市役所、山口銀行、下関商工会議所の
            新人が大半でした〜壇上で各自、自己紹介




















 参加費・1000円也、 他〜名刺2枚を受付へ  
      本日の参加者196名/ビールを含む飲物付き



















山口銀行専務取締役 新谷和久氏、時事通信社北九州支局長柿元。
薫氏、下関市社会福祉協議会新会長 兼田一郎氏他数人の方とお話
をさせていただく。

山銀さんは弊社の取引銀行で新谷専務さんとの話題は?
北九州銀行(前・山口銀行北九州本部)の取引先企業約200社の新年
懇親会(小倉リーがロイヤルホテル)に「ふく刺身」「とらふく唐揚げ」「ひれ酒」
を年により多少数量が増減するが、200人前を過去6年間ケータリングで
「下関ふく」を味わって頂いていると申し上げる。

時事通信の柿元支局長さんの前任地が大分とのことで「大分フグ」と下関
ふくの情勢等の話題。
他、下関のおいしい店「ふく爺」お勧めのお店をレクチャー、数軒については
手帳にメモを取られていた。

兼田氏は下関市議会議員の時から親しかった?ので9月14日開催の
『利き河豚・味比べ』の案内状を手渡す。








戻る

(c)fukurakusya