天白ひらこし【ふく楽舎】
ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】
05-31 (Fri) 16:43
街角サロン・おもしろ文化塾/最年少博士の語る、ふるさと愛
コメント(0)/トラックバック(0)
ゲスト/野田有加さん(かもんFMラジオパーソナリティー)
今年の「関門海峡歴史文化検定」最上級の博士に最年少
で合格
野田有加さん…例によって武部忠夫さん(左)が、ゲストの話をうまく引き出す。

下関生れ、下関育ちで18歳で故郷を離れ関西で大学生活を含め
9年間過ごし、昨年春に下関に戻りラジオパーソナリティーに?
難関の検定で博士に合格?
さすがに頭脳明晰?若いに似合わず素晴らしい哲学の持ち主?
「一生をかけて本物の博士へ成長していきたい」と彼女は語る。
《可愛いイ、美人ですね?》

山口新聞『コラム/『東流・西流』只今執筆中(週一回、2ヶ月間)
『深・発・見・・大きく羽ばたけ?』 有加さん応援しています

本日の参加者のお一人福田富美子さんは「関門海峡歴史文化検定」の
第一号合格者?手に持たれている金色のカードが博士認定証明書。

福田さんはボランティアで下関歴史体感紙芝居を上演されるグループ
の一員で下関観光の一役を担い活躍されておられます。
参考までに//紙芝居の題名
「風雲児.高杉晋作」「壇ノ浦合戦絵巻」「巌流島の決闘」「耳なし芳一」等
※関門海峡沿いの、みもすそ川公園にて毎日上演 10:00〜15:00
※JR山陰線観光列車「みすず潮彩号」車中にて上演 土・日・祝日のみ
詳しいお問合せは 下関市観光政策課まで 083-231-1350
戻る
(c)fukurakusya