天白ひらこし【ふく楽舎】
ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】
12-07 (Sat) 15:30
NHK『美の壺・・ふぐ』取材!天然トラフグ/磨き、刺身等
コメント(0)/トラックバック(0)
待ってました・真打ち登場?
「下関ふく」を『美』として観賞法・楽しみ方をいくつかの「ツボ」に
絞って解説?
《番組紹介》
「美の壺」は暮らしの中に隠れたさまざまな美を紹介する、新感覚
の美術番組です。
天然トラフグ磨き(徐毒済み)東京築地市場出荷商品を撮影中
この「磨き」が東京のふく料理銘店に?一流の板前さんの腕で『美』の
ふく料理に変身? <ちなみに、東京の銘店での取材もあります?>



卸売市場への「トラフグ磨き」出荷は(天然、養殖共に)この紙製の箱に詰
めて、10箱単位で大き目の発泡スチロール箱に入れ、砕氷を隙間に詰め
航空便で送ります。
メイン撮影された〜鶴盛りと牡丹盛り//『ふく楽舎』内田料理長・作



本放送 BS プレミアム 2014年1月10日(金)19:30〜19:59
再放送 〃 2014年1月21日(火)11:05〜11:34
出演者 ふぐに関わる人々(弊社以外は不明)
弊社((株)平越・(株)天白ひらこし)//平尾泰範…袋せりの様子、どんな
フグを選ぶのか?インタビュー「競ったフグを選んだ理由
//平尾瞳…磨いたフグの善し悪しを見る。インタビユュー⇔みがいたフグの善し
悪しを見極めるポイント。みがきをする利点。
内田祐介…ふくの刺身/鶴盛り、牡丹盛り⇔実演
※取材内容//袋せり買付⇔目利き力・下関伝統ふく料理方法他、
戻る
(c)fukurakusya