天白ひらこし【ふく楽舎】
ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】
12-19 (Sat) 14:45
中尾下関市長指南で市役所部長さんが、手造りのふく料理で忘年会
コメント(0)/トラックバック(0)
  昨年に続いて// ザ・下関!物語
?下関ならではの忘年宴会、自分造りの「ふく料理」で?
? 下関市役所部長クラス以上27名様の忘年会
 しかも「ふく料理体験学習」の講師は中尾友昭市長さん

 ステージ上の講師台で、ふく料理指南中の中尾友昭市長
  ・・・教材はおなじみ、トラフグ磨き お一人1尾・・・







































刺し身完成・・どちらが上手く仕上がった?
片身で、お一人1皿⇒一人前として分量多し






















素人さんとしてはまずまずの上出来? アラ身はちり鍋に?
※教材のトラフグ磨きは、ふく料理屋で約3人前の分量で
すから残りの片身はご家庭に持ち帰りです























 約40分で刺し身、ちり鍋、調理が完成?
本間副市長様の乾杯のご発声で本番の宴会へ、ステージ
上、本間副市長の前テーブル右端が中尾市長さん



































ちなみに 
 料金はお一人様8.100円(飲物込み)

   〜「ふくの街・下関」〜
 市民一体となり「下関ふく」の語り部に?















 

戻る

(c)fukurakusya