天白ひらこし【ふく楽舎】
ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】
12-22 (Thu) 17:13
「下関ふく」が国の地理的表示(GI)保護制度に登録⇒知的財産
コメント(0)/トラックバック(0)
GIは農林水産物など地域ブランドを国が知的財産として守る制度。
「下関ふく」は下関の南風泊市場に入荷した天然・養殖の国産
トラフグが対象。
?内臓等有毒部位を除去処理(ミガキ行程)する仲卸(ふく問屋)の
?高度な処理技術が国のお墨付きを得る。


















ミガキが卸売りの商品です//トラフグは内臓付きでの流通ナシ
?ふく料理店等はミガキを仕入れて料理に仕上げます。




養殖トラフグ「みがき」出荷前⇒格付け(目利き)/平尾瞳⇒業界
屈指の目利き力〜この道50數年〓唐戸魚市仲卸(株)平越商店専務



















































?下関ふくは全国区ですが、全国各地でご当地フグのブランド化が
?進み産地間の競争が激化!

?明治以来の「下関ふく」の伝統をさらに、目利き力に磨きをかけ
て業界のレベルアップ!信頼の「下関ふく」を発信!






























 

戻る

(c)fukurakusya