天白ひらこし【ふく楽舎】
ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】
01-09 (Mon) 18:00
テレ朝/世界が驚いたニッポン、冬の日本食⇒ふく楽舎料理長登場
コメント(0)/トラックバック(0)
テレビ朝日1月7日19時〜20:50放送
?タイトル・・世界が驚いたニッポンスゴ〜イデスネ視察団
?『和食の魅力再発見』外国人料理プロ厳選!!
「後世に伝えて欲しい冬の日本食ベスト20」

?下関『ふぐ刺身』が10位!

10位の「下関ふく刺身」⇒ふく楽舎外観アップ⇒料理長内田祐介の
ふく刺し菊盛り実演! 詳しい包丁使いの説明等を語りながら実演!
?〜残念ながらデジカメの用意が遅れて番組後半のみしか
?撮れなかったンデス〜…全国にはこの番組を沢山の人々が観られた
ことと思います。

と言うことで
?『ふく楽舎』内田祐介料理長を別の場面でご紹介!
昨年2月、ふく楽舎イベント『ワインでふく〜響の宴〜』に
フランス料理の大家・三国清三氏がご参加!
?折角のフランス料理大家のご来店ですから、日本料理の華「下関ふく
?刺し」の技と味覚をご披露と、特別に三国氏の目の前で料理!
三国清三氏⇒日本人の料理人として初めて
受章したフランスの《レジオン・ドヌール勲章・シュヴリエ》章を
お披露目下さいました…又、三国清三氏は「しものせき海響大使」
に任命されています
ふく刺しを引く内田祐介・三国清三シェフ/左手前・・右手前は
?オペラ歌手鈴木慶江さん…『ふく楽舎』にて

三国清三シェフの胸には
《レジオン・ドヌール勲章・シュヴリエ》章が輝いています

NHK番組名『美の壺』・・ふく刺し鶴盛り/内田祐介.作
NHK『美の壺』画像より

?
ちなみに・・
? 番組1位は『お餅』でした

戻る
(c)fukurakusya