天白ひらこし【ふく楽舎】
ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】
03-19 (Sat) 14:43
街角文化サロンおもしろ文化塾/絹代・みすゞ・義江・詞華集
コメント(0)/トラックバック(0)
下関ゆかりのア-ティストたちが、不思議なことに3月にこの世を
去っています。
昭和の大女優・田中絹代は3月21日、日本オペラ開拓者・藤原義江
は22日、童謡詩人・金子みすゞは10日が命日です。
今回の「おもしろ文化塾」は、このご3方の“明るい法事”を催すという
意味で「金子みすゞの詩歌」&「絹代・義江」の語録を下関海峡座の
メンバ-さんが、こころを込めて朗読して下さり、ふるさとの偉大な
ア-ティストを深く知ると共に、偲ぶ心を持たせていただきました。
≪みすゞの詩『ふしぎ』を朗読する海峡座 河田めぐみさん≫

≪みすゞ 『ママと墓』を朗読する海峡座 呉石恭子さん≫

≪みすずゞ 『弁天島』を朗読 ・海峡座 堀 美佐江さん≫

≪藤原義江をモデルとした直木賞受賞作「漂泊者のアリア」(古川 薫著)
の序盤のプロロ-グと物語の終わり部分の朗読中の「下関観光ボラン
テア(観光紙芝居のボランテア)」フルモリミノルさん≫

朗読? 皆さん本当に凄い。
練習だけでは習得できないであろう、人間としての深さを感じ
心の修練を経た達人をみる。
戻る
(c)fukurakusya