天白ひらこし【ふく楽舎】
ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】
06-29 (Tue) 09:59
下関生まれの可愛い・・小ねぎ『さやか姫』
コメント(0)/トラックバック(0)
「ふく料理」に使われる薬味の小ネギ、ワケギは下関市安岡産が
超有名です。
極細の小ネギは、全国で下関安岡でしか生産不可能とされている
程です。
東京では「アサツキ」と呼ばれ高級「ふく料理」店では、下関から
取り寄せて使っています。
「下関安岡ネギ」で全国ブランドとして通用しているにもかかわらず、
同地、安岡地区の農家女性グル-プが/新ブランド『さやか姫』/
を数年前に立ち上げ《ひまわり夢ハウス‥パッケ-ジ出荷場》も
整備して積極的に販路開拓をされています。
<近県の量販店へ直納品や東京の青果市場等に出荷>

<キャッチコピ-の解説‥おたずねします〜ご訪問させて頂きます>

<東京へ出荷の積み込み>

6/19日:下関市長がふく料理体験学習講師の「ふく福ト-ク&ふく
料理体験塾」に『さやか姫』グル-プの4名様が参加して下さいました
<手前のテ-ブル4名様>‥代表 田崎育子さん
当日は、さやか姫.極細ネギ使用

本当においしく安全な野菜をと、30数名の女性生産グル-プはネギ
以外にも手を広げたいと意欲満々の元気グル-プです。
『さやか姫』 ひまわり夢ハウス… TEL083-258-2922
戻る
(c)fukurakusya