天白ひらこし【ふく楽舎】
ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】
02-08 (Tue) 15:20
第15回下関ふくの日まつり/於・南風泊市場/2月11日
コメント(0)/トラックバック(0)
≪ 二・・(ふ) 九・・(く)にちなみ2月9日は「ふくの日」 ≫
当日は関係者が集い下関 恵比寿神社で豊漁祈願神事が取り行われ
ます。
又、2月11日(建国記念日)には、恒例の「下関・ふくの日まつり」として
色とりどりのイベントと南風泊水産団地産業祭が開催されます。
午前9時〜午後1時までの短時間開催ですが、3万人以上の来場者で
毎年大賑わいです。

















《メ-ドイン・南風泊》・・団地内のメ-カ-・ふく、くじら、あんこう、うに、
明太子、他水産加工品メ-カ-の即売会

弊社即売は『平越』ブランド(東京築地市場にて)の「トラフク磨き」
が大人気?
昨年は、磨き1尾(500g弱)1800円売価・400尾が12時前に完売
しました。

本年は養殖トラフグが品薄気味で前年より高値の為、昨年価格は難
しいと思われ11日当日朝の仕入値で決定する予定です。

画像ポスタ-記載の「ふく鍋」1000食・・「アンコウ鍋」1000食は
無料です。〓オ-プンの30〜40分くらい前から行列ができます〓

戻る

(c)fukurakusya