天白ひらこし【ふく楽舎】
ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】
10-25 (Sat) 15:34
下関市水産課主催中尾市長講師※ふく料理教室◇持ち帰り初級編
コメント(0)/トラックバック(0)
10月25日午前11時〜 定員の60名様ご参加いただきました?
第二回目「下関市長によるふく料理教室」
≪市水産課主催、体験教室は造った料理持ち帰りコースです≫
講師//中尾下関市長さん


教材/とらふく磨き//約600g・・お馴染みの良質素材です

持ち帰り用/刺し身皿(24cm)お皿はサービス?

体験後//とらふく刺身〓お持ち帰り用保冷容器に詰めます

ちり鍋用アラ身〓刺身を取った残り身を持ち帰り
/保冷容器、刺身皿の下段に詰めます(保冷材添付)

ちり鍋用野菜、豆腐セットも別容器パックでお持ち帰り


『体験』 天白・お持ち帰りコース
お一人様 6、800円(税込み)
教材の「トラフグ磨き」⇒刺身以外の人気メニュー
『とらふくちり鍋』
ちり鍋がお勧め?≪ブツ切りにするだけ、手間いらず≫
品質、鮮度、一目瞭然?ご自宅で贅を味わって下さい。
あらゆる「ふく料理店」のふく料理は『磨き』の仕入れから始まります。
とらふくの刺身は、ふく料理の代表格と言えるものですが、とらふくちり
鍋は『かにすき鍋』『スッポン鍋』と共に鍋料理の代表格です。又、独特
の身質は、唐揚げにも最適?大変美味で、他の食材では味わえません。
※お取り寄せはトップページ「とらふく磨き」からお入り下さい
・・・下関天然とらふくの歴史は、平越の歴史です・・・
本場のふく料理 & ふく宅配は「ふく問屋・平越」直営【ふく楽舎】で
戻る
(c)fukurakusya