天白ひらこし【ふく楽舎】
ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】
12-19 (Fri) 14:41
ザ・下関の忘年会?下関市役所部長会/市長指南の体験ふく料理で
コメント(0)/トラックバック(0)
下関市役所・部長会忘年会 12月17日18:00〜
(市長、副市長、教育長、部長、局長、事業管理者、総合支所長/28名様)
 
 ?下関ならではの忘年宴会、自分造りの「ふく料理」で?
 しかも「ふく料理体験学習」の講師は中尾友昭市長さん

ステージ上の講師台で指南中の中尾市長&部長さん個々人に
直接ふく料理を伝授する市長?
   ・・・教材はおなじみ、トラフグ磨き お一人1尾・・・








































左手前/農林水産振興部長 (村上治城様)























 右手前/副市長 (本間俊男様)






















森本裕之 様 (産業振興部長)自作の刺身を食べる前に記念撮影
 左/中尾市長さん























 熊澤至朗様 (都市整備部長)





















 中村文昭 様 (会計管理者)






















 刺身、ちり鍋用アラ身が出来上がり、本番の忘年宴会へ?
 〜乾杯のご発声は 本間副市長様(右/ステージ上)〜




































実は12月度の「ふく料理体験学習コース」は休止ですが中尾市長様
の強い要請で特別に承った次第デス。

ちなみに 
 料金はお一人様7.560円(飲物込み)

   〜「ふくの街・下関」〜
 市民一体となり「下関ふく」の語り部に?
 
 







































 

戻る

(c)fukurakusya