天白ひらこし【ふく楽舎】
ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】
01-31 (Sat) 15:15
冬の風物詩『菊川手延べそうめん・寒造り』KRY山口放送
コメント(0)/トラックバック(0)
「ふく爺」と関わりの深かった?『手延べそうめん菊川の糸』が
KRY テレビで放送?
製造風景〓菊川そうめん生産者が10社に満たない中、純手延べとする
製法は3業者と聞く。
岸山冨久夫さんは夫婦だけで生産に携わっておられます。






下関市菊川町//取材中のKRY山口放送局徳田アナ
盆地である事と、そうめんに適した水(井戸水)が美味しさの決めて?
菊川そうめん料理を試食場面も?


実は
生産者.岸山富久男さん(左)の母親が「ふく爺」(右)と従姉関係ナンデス

「ふく爺」と菊川そうめんの関わり?とは
2010年1月31日当、ブログアップ
『下関市菊川町『長州手延べそうめん菊川の糸』ブランド誕生物語』
2010年2月 1日同じく当ブログにて
『長州手延べそうめん.菊川の糸』ブランド構築?物語』
2日間に渡り今日の「菊川そうめん」の知名度(ブランド)アップに貢献
した歴史を記載しております。
戻る
(c)fukurakusya