ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】blog page

全国商議所観光振興大会/下関分科会コ-スにふく料理体験も‼

2011年11月25日 (金) 16:34
全国商工会議所観光振興大会in関門/24~26日
下関市と北九州市の両市で開幕〓関門連携

『連携観光』を積極的に進め、観光振興による地域活性化を図ると
した関門アピ-ルを採択。

韓国、釜山・中国、大連など巡る分科会もある中、下関分科会は
佐々木小次郎の決闘400年を迎える巌流島や長府城下町を巡る
コ-ス。フグ料理体験学習、一泊二日で角島ゃ長門を巡るコ-スも
用意されている。

フグ料理体験コ-スでは特別に中尾友昭下関市長が講師を勤め
「下関」を強烈にアピ-ル‼ ・・『ふく楽舎』にて 
会議所市長講師


















  中尾市長(山口県フグ処理師免許取得者)実技講習中/KRY山口
  テレビ局さんが取材
会議所体験1



















 教材・・トラフグ磨き/今回はお一人1尾(小型魚体です)
教材磨き


















体験
会議所体験2


















 中尾市長方式の刺身・・霜降り状での刺身/本式刺身は三枚おろし後
 スキ身工程を経て〆め等の前処理がある 
会議所刺身


















  食事♂ 自分手造りの ふく刺身、ふくちり鍋、ふくぞうすい
  『さすが‼下関‼』お誉めの言葉をいただく。  
会議所食事

















  ありがとうございました

Blog Category

活きとらふく料理 フルコース...

お1­人様1­1­,0­0­0­円(税込)◆さしみ◆下関伝統の二日間〆め◆ちり◆お食事当日の朝、水槽で泳いでいるトラフグの切り身付(普通はアラのみ使うお店が多い)◆唐揚げ◆大型サイズのトラフグですから、カマが太くて旨味があります◆白子◆生を使用いたしますので1­2­月中旬から3­月中旬までの限定メニューです・前菜(ふく皮の煮こごり、ふく皮と小ねぎのかまぼこ)・ふくさしみ(楽舎盛り)・とらふく唐揚げ・ふく皮サラダ・とらふく白子・ふくちり鍋・ふくぞうすい・香の物お問合せ・ご予約はこちらから

Blog Calendar

RSS 2.0 RSS2.0