ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】blog page

明日29日「下関ふく供養祭」/楽舎朝食会準備万端…芝生も‼

2012年04月28日 (土) 16:09
恒例の「第73回下関ふく供養祭」が4月29日に執り行われます。
「フグ関連業界」の方々が全国から毎年500人以上参列されて
おられます。

 画面右道路を進行すると約700メ-トルで「供養祭」会場の唐戸魚市
 南風泊市場です … 供養祭参加者はこの道路を通ります。
弊社は「南風泊水産団地」の入り口に位置しており、「ザ・下関」に好印象
をと「ふく爺」芝生管理‼ ガンバっております。                         
楽舎芝生1
















楽舎石像
















楽舎芝生3



















  29日午前8時から『逸品とらふく料理&海鮮料理朝食会』
 お得意先様を中心に日頃お世話になりました方々をお招きして朝食会
 を開催。
 東京築地卸売市場関係者様、全国各地の「ふく連盟」関係者様
 東京を始め大都市の有名ふく料理店のオ-ナ-様、大手小売業の
 幹部様、地元下関の著名人等約70名様が、朝食会後10時30分
 から本番の「ふく供養祭」へ向かわれます
供養会場


















  前年の「下関ふく供養祭」と「ふく楽舎」朝食会の画像
供養参考資料

















大相撲の北の湖親方が過去12年間で8回位「ふく楽舎」朝食会に来られて
おられます。
昨年は見えられましたが本年は不参加で元寺尾(しころ山親方)が来られるようです。

Blog Category

ふくギャラリー

パーティ・講演会・コンサートなど様々な催しに。​【多目的ホールを活用した代表的なイベント】夏ふくを食べよう/こんぺいとうコンサート響灘に面し、南風泊港を一望する円形ホールです。ステージ、グランドピアノ、音響など、設備も充実。「ふくふくゼミナール」をはじめ、各種パーティや講演会、コンサートなど、様々な用途にご利用いただけます。幸福を招く「ふく」にあやかって、結婚披露宴や祝賀会、忘新年会に、海を眺めながらの会議・会合も一興です。アイデアを生かして、ふくの本場・下関ならではのスペースとしてご活用く.­.­.­

Blog Calendar

RSS 2.0 RSS2.0