ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】blog page

劇団海峡座創立60周年祝賀会inシーモールパレス

2013年04月03日 (水) 16:00
海峡座は1953年に武部忠夫さんを含む20数名で結成。
これまでに下関を拠点に東京、九州、韓国釜山など遠征講演
を含めて400ステージを上回る舞台実績を積み重ね、又山口
県内の学校巡回出前講演は70回を超え、巌流島決闘再現
など地域イベントも多数手がけてこられた。

  挨拶をされる武部忠夫氏(劇団海峡座主宰)
海峡座武部



















  新聞記者の取材をうける武部氏
海峡座武部




















  お祝の言葉を述べられる 古川 薫氏(直木賞作家)
階級薫



















   祝辞を述べられる 中尾友昭下関市長
海峡座市長



















 プロ級の腕前、詩の朗読をされる 野村忠司氏(元.海峡座劇団員・・
 現下関市文化協会代表)
 マイク調整の人・・田村 洋氏(作曲家・・山口県立大学教授)
海峡野村




 














  海峡座の歴史資料
海峡履歴

















海峡(2)
















下関の文化関係の方々約100名様が出席、素晴らしく盛り上がった
祝賀会でした。






 

Blog Category

ふくギャラリー

ふくをテーマにした多彩なコレクション。ふくと海をテーマに、折にふれて収集してきた絵画などの美術コレクションを展示しています。また、珍しい種類のふくや貴重なふく料理の写真なども館内各所に展示しています。「ふく食文化」は下関の財産ともいえるもの。プロの技が冴える華麗な創作料理の姿を通して、その一端に触れていただければ幸いです。「ふく楽者」館内展示絵画『ふく群図』三輪亨良描下関市彦島在住:升本猛作:「メルヘンの詩」シリ-ズ日本画:小野具定描

Blog Calendar

RSS 2.0 RSS2.0