天白ひらこし【ふく楽舎】
「下関、天然とらふく」は平越の歴史です。 天然とらふく・ふぐ料理は、天白ひらこし≪ふく楽舎≫で!
ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】
会社案内
お申込・お問合せ
ホーム
ふく楽舎について
About
見る
To See
体験する
An Experience
味わう
コース料理のご案内
期間限定メニュー
gentei
ワインでふく・波残りの会
wine & nagori
ホーム
>
ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】
> 19日(月)仕事休み・・金木犀の香り
ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】
blog page
チ-ム対抗 壇ノ浦合戦ゴルフコンぺに「ふく楽舎」賞品を提供
「へぇ-!から始めよう」NHK課外授業・明日AM8:25分
19日(月)仕事休み・・金木犀の香り
2009年10月20日 (火) 17:42
晩秋、今日この頃あちらこちらで金木犀の香りがただよってきます。
北風がやや寒さを運んでくる時節ともなり、シ-ズンを迎えいろいろ
あわただしく緊張の度合いが高まりますが、平常心を心がけようと胸
に言い聞かせ、張り切った気分の毎日をと念じてております。
自宅で夕刻、思い立って撮影
<「ふく爺」宅・・金木犀、生け垣>
35年位前に「挿し木」(トロ箱に鹿沼土を入れて枝先を切って挿す)で育て、
定植して早や30年経過。
毎年の選定でここ3年、木の勢いが衰えてきました。
「ふく爺」も同じデス!!?
ふくふくな日々
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】 top
Blog Category
ふくふくな日々
(1160)
おすすめ情報
(4)
未分類
(6)
現在受付中です
※※義経コースは現在受付中です※※
詳しくはこちら>>
【期間限定】ふくと決闘!体験...
【好評承り中!】開催期間1
月初旬~1
1
月中旬(7
月1
0
日~9
月2
0
日はお休みいたします)※8名様以上からの受付とさせていただきます本場の上質トラフクを刺身、皮刺し、ちり鍋、雑炊でお一人様4
,0
5
3
円(税込)でご堪能いただけます。お問合せ・ご予約はこちらから行事などから、営業内容が変更される場合がございますので、お気軽にお問い合せ下さい。■開始時間午前11時~■終了時間午後1時30分■申込人数8名様から承ります(最大80名様)■お二人で1匹のフクを料理後、食事を致しますので、ペア(2人一組)又.
.
.
詳しくはこちら>>
ふく楽舎を「見る」/ふく楽舎館内の概要を紹介
ふく楽舎を「学ぶ」/ふく料理の体験・試食コース
ふく楽舎を「味わう」/本場下関のふくをお楽しみいただけます
産直商品/ふく楽舎からお届けします
◆大駐車場完備しています
(大型バス駐車可)
Blog Calendar
携帯にURLを送信
RSS2.0
ページ最上部へ