ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】blog page

ブル-ベリ-を8本、地植え。孫の要望で!

2010年01月13日 (水) 16:57

昨年から孫が何を思ったか「おじいちゃんブル-ベリ-を植えよう」と言い出す。
昨日、寒空のもとで庭の隅、空スペ-ス約4坪を耕し園芸店で買って来た苗木
8本を植える。

  <ブル-ベリ-に対する知識ゼロ…園芸店で2品種以上取り混ぜて
      植えないと実がつかないと聞く>
ベリ-2

 <販売していた苗木が2年物とのことで、既に花芽が少々付いて
   おり、  この夏に実がつくそうて゜、夏に食べられるかも?
   孫(5歳)に水やり等役目を与え、自然を体得?感受性が育てば♂>
ベリ-1

孫
           < 庭で獲った南天の実をもちポ-ズ>

Blog Category

自宅で本場のふく料理を!活き...

ふくの水揚げ量日本一を誇る下関南風泊。その南風泊市場開設以前、昭和十年よりの永い歴史を育んできた「フグ仲卸平越」は、市場のフグ一尾、一尾厳選し全国の高級料亭やふくの専門店へ提供してきました。特に東京築地卸売市場では、天然トラフグ、また上質の養殖トラフグの磨き(除毒処理後の業界用語)でトップブランドの名門と評価されております。「ふく料理は、材料の善し悪しが勝負。最高の材料を最高の技で料理して、はじめてお客様に満足していただける」ごく当たり前のこと。ごく普通のことを守り通してきた「平越」ふく楽舎.­.­.­

Blog Calendar

RSS 2.0 RSS2.0