<ふく爺家/推定100年以上経た庭のたさざんか ・・ゴルフボ-ルが!>

<推定100年の根拠。ふく爺家から嫁に行った叔母が娘のころ植えたと
聞く、叔母は15年前に86歳で逝去>
<1週間前に除草剤を噴霧/大葉系は枯れて来たが細い葉の雑草は元気>
毎年2月初旬に芽の出た雑草を枯らす薬剤と発芽を抑制する薬剤を
ミックスして散布しています。
アバウト人間ですから、除草剤と水の分量、一定区画に蒔く量が定か
でない為、散布後20日以上経たないと除草効果が解らない悩みが
あります。
本年も南風泊水産団地入り口に位置する「ふく楽舎」名物.草一本生
えていない美しい芝生を皆様にご披露致します。
※昨年7/25日ふく爺記参照…「ふく楽舎」芝生が完璧状態の画像アリ