ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】blog page

JR下関駅へ新情報コ-ナ-/龍馬とお龍の顔出し看板設置

2010年06月04日 (金) 17:40
「6/19日開催・ふく福ト-ク&ふく料理体験塾」のご案内に酒谷JR下関駅長
さんを訪問する。
駅長さんが下関駅東口に観光新PRコ-ナ-を創ったので観て行きません
かとのことで…
<下関市観光設置課、振興課の職員さんに新聞記者が取材中の場面
  を同時撮影  >
 左から/高杉晋作.坂本龍馬.龍馬の妻お龍.伊藤助太夫(九三)
ブログ

<取材が終わり、「ふく爺」のカメラに本人が入ってパチリ!>
ブログ

  -その時、龍馬は『下関』を目指した-
そこには、新しい時代の幕開けを夢見る仲間たちがいた

NHK大河ドラマ「龍馬伝」⇒下関の登場が間もなくです
お龍(りょう)と龍馬の数ヶ月間の新婚生活、実は下関(赤間ケ関‥伊藤
助太夫の居宅)だったのです。

Blog Category

自宅で本場のふく料理を!活き...

ふくの水揚げ量日本一を誇る下関南風泊。その南風泊市場開設以前、昭和十年よりの永い歴史を育んできた「フグ仲卸平越」は、市場のフグ一尾、一尾厳選し全国の高級料亭やふくの専門店へ提供してきました。特に東京築地卸売市場では、天然トラフグ、また上質の養殖トラフグの磨き(除毒処理後の業界用語)でトップブランドの名門と評価されております。「ふく料理は、材料の善し悪しが勝負。最高の材料を最高の技で料理して、はじめてお客様に満足していただける」ごく当たり前のこと。ごく普通のことを守り通してきた「平越」ふく楽舎.­.­.­

Blog Calendar

RSS 2.0 RSS2.0