ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】blog page

体験『天白コース』/お若い女性2名様がオリジナルふく刺身を‼

2013年01月14日 (月) 13:44
京都からお越し下さいました。

体験コースの刺身.本番はタタキ刺身であるが、本日は特別に
本格薄造り刺身をレクチャー‼
お二人それぞれの『マイふく刺身』・・タタキ刺し&薄造り刺し盛り
合わせ。 ☆一人前でこのような刺身は絶対に食べられない☆
体験京都(2)











体験京都刺身






















 
天白コース〓半身お持ち帰り(刺身後方のサク身とアラ)



        
     刺身料理中‼
体験刺し(1)






















    体験後の食事・満面の笑み‼
体験食事
















体験食事
















体験京都

























食事が終わり『ふくふくゼミナール・修了証書』をステージでお渡しする。
ゼミ修了証書


















修了証書をステージ上でお渡しする時、他の来店顧客様に
「天白コース」を受講された京都からの方と、ご披露。
「ふく爺」が修了証書を読みあげ、お渡しすると全員の皆様が拍手‼

受講されたお二人も感動の大喜び‼
おいしさのおみやげ、プラス「こと」のおみやげ、をお持ち帰り頂けた
ことと思います。
ありがとうございました。


























Blog Category

自宅で本場のふく料理を!活き...

ふくの水揚げ量日本一を誇る下関南風泊。その南風泊市場開設以前、昭和十年よりの永い歴史を育んできた「フグ仲卸平越」は、市場のフグ一尾、一尾厳選し全国の高級料亭やふくの専門店へ提供してきました。特に東京築地卸売市場では、天然トラフグ、また上質の養殖トラフグの磨き(除毒処理後の業界用語)でトップブランドの名門と評価されております。「ふく料理は、材料の善し悪しが勝負。最高の材料を最高の技で料理して、はじめてお客様に満足していただける」ごく当たり前のこと。ごく普通のことを守り通してきた「平越」ふく楽舎.­.­.­

Blog Calendar

RSS 2.0 RSS2.0