ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】blog page

下関旧英国領事館.5年の工事を終え7月18日公開オープン

2014年07月16日 (水) 12:13
 山口県下関市唐戸町の国指定重要文化財「旧下関英国
領事館」が18日に新装開館する、2008年末から行っていた
保存修理を終え、館内の公開は約5年半ぶり
英国館(2)
















英国館





















工事中の旧英国領事館//寺社仏閣建築大手の松井建設と
地元、寿工務店,友田組のジョイントで‼
領事館
















英国松井
















友田寿
















1906(明治39)年に建てられた旧下関英国領事館は、領事館として
使うために建てられたものとしては、国内に現存する最も古いもので、建設
から100年以上が経過しました。明治期の領事館の様子を窺い知ること
ができる重要な建造物として、重要文化財に指定されています。

館内は、同領事館と地域の歴史を紹介する展示スペースや領事が使った
机や椅子が置かれて当時の雰囲気が再現。
2階は英国風カフェレストラン、雑貨や紅茶等を販売するシヨップコーナー
が運営される。























 

Blog Category

夏季休業のお知らせ

≪料理体験・料理(飲食)夏季お休みのお知らせ≫7­月1­0­日~9­月2­0­日の間は、お休みとさせていただきます。何卒、よろしくお願い申し上げます。

Blog Calendar

RSS 2.0 RSS2.0