ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】blog page

かもんFM30万人のドラマ・下関市民ひとりひとりに…橋本みほ

2014年12月17日 (水) 15:48
地元、FM放送局〓かもんFMの人気番組『30万人のドラマ:下関
市民ひとりひとりにドラマがある』 ・・次のゲストはあなたかも?
 パーソナリティー
橋本みほ 毎週月~金曜日 9:00~9:10

出演者の職種雑多、老若男女の人模様を4年弱で150人以上
の方にインタビュー。
名手.阿川佐和子さんを彷彿させる聞き上手?いつも感銘を受ける
番組です。 

 『かもんFM・忘年会』inふく楽舎//橋本みほさんとツーショット‼
橋本




















    ~かもんFM/忘年会受付担当~
右/パーソナリティー 渡辺かえさん(堀越学園卒.元人気アイドル)
カモン受付




















下関市立大学生の皆さん の皆さん
 Come on ! 大学JAM
下関市立大学放送部の学生が放送する、
市大の「今」がぎっしり詰まった番組。
 毎週木曜日 21:00~22:00
市大










 









海峡 ! 3Sun radio
下関市立大学放送部の学生が日曜午後に元気っぱいお届けします。
市大の学生
毎週日曜日 15:00~16:00
市大2
















学生さん達は本格的「ふく料理フルコース」は初体験‼
皆々様「下関ふく」に大感激でした。




 かもんFMに番組を持つ、吉本興業『すみます芸人//どさけん』
 ネタを披露‼
ド佐県
















どさけん





















毎年「ふく楽舎」のふく料理を食べることが楽しみと語る、かもんFMの
大御所.米倉奈津子さん/手前左/ 他スタッフの皆さん
カモン4人




















「ふく楽舎」自慢のちり鍋(4人前)/刺身のアラを使用していません
生け簀で泳ぐ大サイズのトラフグを食べる日の朝、調理‼
ちり

















 
 
 ふく料理の締めは旨味タップリのふく『ぞうすい』‼
ぞうすい



















 


中締め//石川 啓氏(社会福祉法人中部少年学院理事長)
石川


















 ・・・下関天然とらふくの歴史は、平越の歴史です・・・
本場のふく料理 & ふく宅配は「ふく問屋・平越」直営【ふく楽舎】で






















































 



 

Blog Category

ふくギャラリー

ふくをテーマにした多彩なコレクション。ふくと海をテーマに、折にふれて収集してきた絵画などの美術コレクションを展示しています。また、珍しい種類のふくや貴重なふく料理の写真なども館内各所に展示しています。「ふく食文化」は下関の財産ともいえるもの。プロの技が冴える華麗な創作料理の姿を通して、その一端に触れていただければ幸いです。「ふく楽者」館内展示絵画『ふく群図』三輪亨良描下関市彦島在住:升本猛作:「メルヘンの詩」シリ-ズ日本画:小野具定描

Blog Calendar

RSS 2.0 RSS2.0