ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】blog page

天然とらふ.く養殖とらふく『利き河豚・味比べ』定員到達!

2017年09月05日 (火) 19:22
ふく楽舎イベント
  第8回 天然とらふく《初物》&養殖とらふく
    【 利き河豚・味比べ 】■下関ふくを食す会
​ 満席となりご予約を締め切りました
​遠隔地のご予約⇒大阪からご夫婦でご参加頂きました
 誠にありがとうございました。

 ◆イベントメッセージ

下関ふくは秋の初セリから!!

 待ちに待ったシ-ズンがようやく幕開けとなってまいります
 

わがふるさと下関の大切なブランド文化資源「ふく」のシーズン幕開け
を告げる天然トラフグ初セリを前にした
916(土曜)に開催です。
広く市民の方々にもご参集いただいて今年で8回目となります。
 
「下関ふく」をもっと深く極め「下関ふくの語り部」をおひとりでも多く
輩出して「元気・下関!」のきずなにつながればとの願いから続けてまい
りました。

 
『利き河豚・味比べ』は、天然トラフクと養殖トラフクのどちらが美味
しいかを単に競う趣向ではなく、(1)良質の素材
(目利き力)、(2)伝統の料理
方法、(3)下関ふく料理道を究めた職人渾身の技。この
3拍子が揃った「ふく
料理」の真髄に触れていただくこと、その結果いずれも甲乙つけがたいそれ
ぞれの美味しさを宿していることをじっくりご堪能頂ける特別な機会との思
いで鋭意準備して皆様のお越しをお待ち申し上げております。

 
和やかでグレードの高い「幸の時間」をご一緒に過ごしませんか。 
心から皆様のご参加をお待ち申し上げております。
 
               ■下関ふくを食す会   
                 ふく楽人 広畠敬喜 

 

Blog Category

自宅で本場のふく料理を!活き...

ふくの水揚げ量日本一を誇る下関南風泊。その南風泊市場開設以前、昭和十年よりの永い歴史を育んできた「フグ仲卸平越」は、市場のフグ一尾、一尾厳選し全国の高級料亭やふくの専門店へ提供してきました。特に東京築地卸売市場では、天然トラフグ、また上質の養殖トラフグの磨き(除毒処理後の業界用語)でトップブランドの名門と評価されております。「ふく料理は、材料の善し悪しが勝負。最高の材料を最高の技で料理して、はじめてお客様に満足していただける」ごく当たり前のこと。ごく普通のことを守り通してきた「平越」ふく楽舎.­.­.­

Blog Calendar

RSS 2.0 RSS2.0