ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】blog page

下関に来た!ス-パ-ドリ-ムサ-カス『西遊記』本日より

2009年03月27日 (金) 16:09
会場 :下関水族館「海響館」西側.あるかぽ-と、大テント特設会場
会期 :3月27日、(本日)から5月10日まで [休演日]=毎週木曜日
料金 :大人‥2500円 子供‥1500円
指定席:S席‥1000円 BOX席‥1500円(追加料金)
※ショ-を堪能するには⇔BOX席がお勧め…昨日プレ公演招待者さんから聞く

世界初となるアクロバットとミュ-ジカルがコラボレ-ションした夢と感動の90分。
中国伝統芸能「京劇」と鍛えぬ抜かれたトップレベルのア-ティストたちが繰り広げる手に
汗握るナマのテントライブ。迫力と緊張感ある舞台が下関で楽しめる!!
サ-カスと言えば空中ブランコあり、命綱なしの空中アクロバットショ-等秘技が盛りだくさん
  以上、コマ-シャルより

中国の雑技団(文字違い?)と呼ばれるショ-をテレビで数回観たことがあるが人間技とは
思えない凄い演技に驚嘆した覚えがあり興味しんしん。
下関でのサ-カスは20年ぶり、「ふく爺」は遙か昔、息子が幼少の頃「木下サ-カス?」に
連れて言った記憶があるが今回は童心に帰って見に行くことに決めた。
孫(4歳、女)には是非見せたいので息子夫婦にチケットをプレゼントの予定。

Blog Category

自宅で本場のふく料理を!活き...

ふくの水揚げ量日本一を誇る下関南風泊。その南風泊市場開設以前、昭和十年よりの永い歴史を育んできた「フグ仲卸平越」は、市場のフグ一尾、一尾厳選し全国の高級料亭やふくの専門店へ提供してきました。特に東京築地卸売市場では、天然トラフグ、また上質の養殖トラフグの磨き(除毒処理後の業界用語)でトップブランドの名門と評価されております。「ふく料理は、材料の善し悪しが勝負。最高の材料を最高の技で料理して、はじめてお客様に満足していただける」ごく当たり前のこと。ごく普通のことを守り通してきた「平越」ふく楽舎.­.­.­

Blog Calendar

RSS 2.0 RSS2.0