ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】blog page

下関長府在住、直木賞作家古川薫さん『三国志』上巻刊行

2009年10月13日 (火) 17:57
「街角おもしろ文化塾」(去る6/12ブログ参照)で古川先生から昨年5月、4週間かけて
中国・長江をさかのぼるなど三国志の舞台を訪れた話しをお聞きして、刊行を待ち望んで
いました。

         <山口新聞記事>
三国志

古川版『三国志』はすべての漢字にルビがふられてこる。
古川さんに総ルビを決断させたのは、決して子供向けの本ではないが総ルビが
本全体を柔らかくする効果を生んでいるそうです。

作家生活40数年、古川さんにとって積年の夢だったと言われいる古川版
『三国志』 読ませていただきます。

Blog Category

活きとらふく料理 さしみ・ち...

お1­人様5­,5­0­0­円(税込)※写真は2­人前です◆さしみ◆下関伝統の二日間〆め◆ちり◆お食事当日の朝、水槽で泳いでいるトラフグの切り身付(普通はアラのみ使うお店が多い)・前菜(ふく皮の煮こごり、ふく皮と小ねぎのかまぼこ)・ふくさしみ(楽舎盛り)・ふくちり鍋・ふくぞうすい・香の物お問合せ・ご予約はこちらから

Blog Calendar

RSS 2.0 RSS2.0