ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】blog page

下関さかな祭り&リトル釜山フェスタ

2010年11月23日 (火) 13:53
下関さかな祭り
場所 下関市大和町・下関中央魚市場

毎年11月23日に開催~午前730分位から6時間/6万人が
入場されています
さかな祭り





















ふく汁用 ふくジャンボ鍋(一鍋、約5000人分が炊けるそうです)

ふく鍋






















       
       ふく鍋応援・料金受領役の「ふく卸問屋・酒井商店社長夫人
    ガンバッテおられます。敬服です
ふく鍋酒井
























   くじら鍋のぼり

くじらのぼり























くじら鍋「一杯100円」 行列最後尾

くじら最後尾












あんこう







鮟鱇10kgサイズ







 

 



ふく鍋とあんこう鍋・行列最後尾\午前9時30分頃

ふくあんこう最後尾






















 
  「ふく爺」が初めて見た大サイズの美味しそうなイカ
   5Kg以上はあると思われる《大王いか》販売価格6500円
大王イカ

















  ☆続きまして11月23日午前10時より開催される☆ 
  
   リトル釜山フェスタ\ エスニック料理を楽もう‼
   下関市竹崎町グリンモ-ル

リトル釜山1
















    
   オ-プニングセレモニ-
将来の総理?ふく爺の独断想いこみ≪林 芳正参議院議員≫他
韓国の政官財界・地元下関市に関わりのある政官界の方々がご出席

セレモニ-林

















           イベント

餅まき


















            イベント

イベント1

















   リトル取材
  NHKさん他、地元テレビ局各社取材
リトル取材

















  韓国餅の餅まき・・画像の左にお餅が確認できるか?

餅まき







































Blog Category

ふくギャラリー

パーティ・講演会・コンサートなど様々な催しに。​【多目的ホールを活用した代表的なイベント】夏ふくを食べよう/こんぺいとうコンサート響灘に面し、南風泊港を一望する円形ホールです。ステージ、グランドピアノ、音響など、設備も充実。「ふくふくゼミナール」をはじめ、各種パーティや講演会、コンサートなど、様々な用途にご利用いただけます。幸福を招く「ふく」にあやかって、結婚披露宴や祝賀会、忘新年会に、海を眺めながらの会議・会合も一興です。アイデアを生かして、ふくの本場・下関ならではのスペースとしてご活用く.­.­.­

Blog Calendar

RSS 2.0 RSS2.0