ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】blog page

ベ-・チェチョル リサイタル頭書予定なし、おまけ出演4人‼

2011年08月09日 (火) 11:24
6日(土曜) べ-・チェチョルテノ-ルリサイタルへ
チェチョ。終了
















おまけ出演4人(日本人2名、韓国人2名)さんは、べ-・チェチョルさん
が、オペラ音楽活動に取り組む人々へのレッスンを一般公開する声楽
セミナ-を8月1日から5日間、下関生涯学習プラザ「風」のホ-ルで開
かれたセミナ-の受講者です。

受講者は韓国から4人、大阪、大分、神戸、東京等から6人、公開
レッスンは毎日午前10時~午後4時25分、レクチャ-デモンステ
レ-ションが午後6時。技術指導だけでなく、声楽家を志すアジア人
にとって必要な精神面、ベ-・チェチョルさんの芸術家としての魂も学
ぶ為に各地から地方都市下関へ駆けつけて来られている事を知って
驚きとともに、本当に素晴らしいの一言。

実は、
本番のベ-・チェチョルさんよりも、勉強中の4人の歌に感銘をした
芸術無知の「ふく爺」でした。
4人さんについて/野之村彩乃(下関出身、大阪音楽大在学)
            結城瑞穂(神戸市在住)
            キム・ヘジョン、 キム・ヒョンエ(韓国より)
皆さんそれぞれ将来はオペラの大家と呼ばれるようになられるのでしょう

Blog Category

ふくギャラリー

パーティ・講演会・コンサートなど様々な催しに。​【多目的ホールを活用した代表的なイベント】夏ふくを食べよう/こんぺいとうコンサート響灘に面し、南風泊港を一望する円形ホールです。ステージ、グランドピアノ、音響など、設備も充実。「ふくふくゼミナール」をはじめ、各種パーティや講演会、コンサートなど、様々な用途にご利用いただけます。幸福を招く「ふく」にあやかって、結婚披露宴や祝賀会、忘新年会に、海を眺めながらの会議・会合も一興です。アイデアを生かして、ふくの本場・下関ならではのスペースとしてご活用く.­.­.­

Blog Calendar

RSS 2.0 RSS2.0