ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】blog page

第三回『利き河豚・味比べ』下関ふくを食す会in「ふく楽舎」

2012年08月20日 (月) 15:27
  『福をよび、夢がふくらむ町、下関』
   初物ふくに、一年の幸祈願。

  ≪天然とらふくと養殖とらふくの食べ比べ≫
 今シーズン初セリ前に 新物・天然とらふく刺身のご賞味を。

開催日時 平成24年9月14日(金曜日) 午後6時30分から
会  費  9、000円(飲物込み) 定員 72名
      /ホームページ・トップページ/をご覧下さい

    ≪昨年、第二回『利き河豚・あじ比べ』:毎日新聞記事≫
利き




















 
     同じく〓山口新聞記事                                              
利き河豚山口




















 シーズン幕開けを告げるこの「下関ふく」の宴にご参集を賜りたくお願い
 申し上げます。


     ・・・下関天然とらふくの歴史は、平越の歴史です・・・
  本場のふく料理&ふく宅配は「ふく問屋・平越」直営【ふく楽舎】で‼





Blog Category

活きとらふく料理 フルコース...

お1­人様1­1­,0­0­0­円(税込)◆さしみ◆下関伝統の二日間〆め◆ちり◆お食事当日の朝、水槽で泳いでいるトラフグの切り身付(普通はアラのみ使うお店が多い)◆唐揚げ◆大型サイズのトラフグですから、カマが太くて旨味があります◆白子◆生を使用いたしますので1­2­月中旬から3­月中旬までの限定メニューです・前菜(ふく皮の煮こごり、ふく皮と小ねぎのかまぼこ)・ふくさしみ(楽舎盛り)・とらふく唐揚げ・ふく皮サラダ・とらふく白子・ふくちり鍋・ふくぞうすい・香の物お問合せ・ご予約はこちらから

Blog Calendar

RSS 2.0 RSS2.0