ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】blog page

下関の夏・フィナーレを飾る市民の祭り/第35回『馬関まつり』

2012年08月21日 (火) 13:53
開催日 8月25日「土曜」・8月26日「日曜」
会 場 下関駅周辺から唐戸地区

            まつりのポスター
馬関祭り





















  <国道9号細江大通り> 名物/平家踊総踊り大会
馬関まつり2




















朝鮮通信使




















 ☆催し会場
(1)国道9号細江大通り (2)シーモール駅前広場 (3)豊前田フリードリンク広場
(4)海峡メッセ下関 (5)海峡ゆめ広場JCパーク (6)海峡ゆめ広場前ブールバール
ストリート (7)市役所前愛の広場 (8)唐戸ふれあい広場 (9)カモンワーフ (10)
あるかぽーと海上自衛隊護衛艦「いせ」 (11)市民会館下関・釜山ふれあいステージ

2012年の夏の、最後『馬関まつり』で最高に楽しんで下さい。

余談‼
日本テレビ/24時間テレビ「愛は地球を救う」の山口県を担当するKRY山口テレビ
が上記の「催し会場」にカメラを据え付け募金集めをすることになっているかも?
有名タレントさんも来ているかも?募金を携えてお出かけを‼
※すみません、会場も時間も全く解りません。当日の番組表をお確かめ下さい。
日テレ






















Blog Category

自宅で本場のふく料理を!活き...

ふくの水揚げ量日本一を誇る下関南風泊。その南風泊市場開設以前、昭和十年よりの永い歴史を育んできた「フグ仲卸平越」は、市場のフグ一尾、一尾厳選し全国の高級料亭やふくの専門店へ提供してきました。特に東京築地卸売市場では、天然トラフグ、また上質の養殖トラフグの磨き(除毒処理後の業界用語)でトップブランドの名門と評価されております。「ふく料理は、材料の善し悪しが勝負。最高の材料を最高の技で料理して、はじめてお客様に満足していただける」ごく当たり前のこと。ごく普通のことを守り通してきた「平越」ふく楽舎.­.­.­

Blog Calendar

RSS 2.0 RSS2.0