天白ひらこし【ふく楽舎】
「下関、天然とらふく」は平越の歴史です。 天然とらふく・ふぐ料理は、天白ひらこし≪ふく楽舎≫で!
ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】
会社案内
お申込・お問合せ
ホーム
ふく楽舎について
About
見る
To See
体験する
An Experience
味わう
コース料理のご案内
期間限定メニュー
gentei
ワインでふく・波残りの会
wine & nagori
ホーム
>
ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】
> 下関YEG・観月会im「ふく楽舎」アトラクション仕掛け花火‼
ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】
blog page
芸術の秋?山口県総合芸術文化祭☆劇団海峡座公演を観劇
九州・山口地区水産連絡協議会・「不打不成交」中国の諺
下関YEG・観月会im「ふく楽舎」アトラクション仕掛け花火‼
2012年10月05日 (金) 14:59
『下関YEG/ OB、現役観月会』
下関商工会議所青年部OB会夫婦観月会に現役数名様を
ゲストとして「下関ふく」を味わい、お月見を‼
去る10月 2日19時開催…
アトラクション ♪♪音楽ショー♪♪ 大盛り上がり‼
バニーガールマジックショー
仕掛花火 『ふく楽舎』駐車場~撮影二階から
仕掛花火が終わると直ちに打ち上げ花火も打ち上げられました
豪華な「観月会」ありがたい企画でした
午後2時位から仕掛花火の装置を設置準備
YEG OB会員の『紺箭銃砲店』社長さんが仕切られたようです。
ふくふくな日々
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】 top
Blog Category
ふくふくな日々
(1160)
おすすめ情報
(4)
未分類
(6)
山口新聞 2009年(平成2...
献上フグ調理法公開―下関ふく連盟あす6
宮家へ下関ふく連盟(松村久会長)は二十六日、下関市の南風泊市場で水揚げされた天然トラフグのセットを宮家に献上する。同市彦島西山町のフグ中卸業、平越商店(平尾泰範社長)で二十四日、調理方法を報道陣に公開した。包丁を握るのは、同商店でフグ調理歴十六年の内田祐介さん(3
4
)。萩市見島沖で捕れたトラフグ(約1
.
3
キロ)六匹を使って刺し身と鍋用の切り身、皮の湯引きを調理する。刺し身は、フグ本来の歯応えを堪能できる二枚引き。赤い唐草文様の美濃焼の皿(直径3
1
センチ).
.
.
詳しくはこちら>>
ふく楽舎を「見る」/ふく楽舎館内の概要を紹介
ふく楽舎を「学ぶ」/ふく料理の体験・試食コース
ふく楽舎を「味わう」/本場下関のふくをお楽しみいただけます
産直商品/ふく楽舎からお届けします
◆大駐車場完備しています
(大型バス駐車可)
Blog Calendar
携帯にURLを送信
RSS2.0
ページ最上部へ