ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】blog page

『街角サロン・おもしろ文化塾』ゲスト/和仁皓明さん

2012年12月23日 (日) 13:32
     おなじみ、下関の著名人、和仁皓明さん登場‼
   今回は、本命の牛乳(乳製品)について講義でした。 
 下関では「くじら」関係で有名人~「下関くじら食文化を守る会」会長

               <夜明け前>
 古来、日本には牛乳を飲む文化は無く、安政時代に緒短についた
夜明け前



















和仁皓明 プロフィル /農学博士
1931年 北海道生れ
1955~1992年 雪印乳業KKにて開発、研究に従事(中央研究所)
1992~2006年 下関.東亜大学大学院在職
「乳利用の民族誌」「離乳の食文化」ほか 2012年「乳の学術連合」副
委員長、「乳の社会文化ネットワーク」大表幹事、「日本酪農乳業史研
究会」顧問、
月刊乳業ジャーナルに「醍醐随想」2010年4月から連載中
ヌーホー゛和仁




















  牛乳の効用を説く…明治5年
                                                  
近藤芳樹




















   下関と乳業の関係
和田家



















               
      ≪桂 弥一≫…下関市立長府博物館創設者
※国宝長府功山寺側に近代様式石造建築物が戦前まで尊攘堂と呼ば
 れた建物が現在は市立長府博物館である
 嘉永2年、長府藩士桂助佐衛門の末子として長府侍町に生まれる

毛利家、東那須野に乳牛用牧場地原野を開墾、「豊浦農場」を開設。
桂弥一はこの農場の指導監督を勤める。
桂弥一




















     明治期の牛乳屋さん東西番付表~後の明治乳業も‼
牛乳番付




















     明治中期の牛乳屋(当時成長産業か?)
明治末期




















          ≪乳製品〓甘乳蘇≫
 18代将軍徳川吉宗が作らせた「白牛酪」に酷似。(媚薬として利用)
 宮崎市中西牧場『甘乳蘇』…和仁先生が、木村屋の『あんぱん』と共に 
 試食として持参、参加者全員ありがたく食べさせて頂く。
牛乳秘薬





















 30年以上前位までは、東京への出張時には10ヶ入れを5セット、10セット
 と土産に買ったことを思い出しました。
木村や

















講義内容を良く理解しないまま無責任にアップしてしまいました。

次回(来年1月)「おもしろ文化塾は第150回目の節目ということで
直木賞作家 古川 薫さんがゲストの予定とのこと。/開催日、未定











Blog Category

現在受付中です

※※義経コースは現在受付中です※※

Blog Calendar

RSS 2.0 RSS2.0