ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】blog page

下関「路地ぶらたん」&「福岡路地市民研究会」下関の路地歩き

2013年02月24日 (日) 15:29
近年各地で「街興し?」として、古い街並み(路地)の探索歩き
グループが結成されているようです

『路地ぶらたん』・・下関の魅力を多くの人に知ってもらう目的の
           社団法人「地域づくり機構」
路地ぶらたん




  














午前中は下関市内新地、今浦、伊崎の路地を散策、明治維新の
面影が残る名所旧跡、四境戦争のひとつ小倉口の戦いで長州藩が
戦利品として持ち帰り、厳島神社に奉納された大太鼓を叩く等歴史
を勉強‼
午後は「ふく楽舎」のとらふく料理唐揚げ付コースで、下関の食を堪能‼
路地裏歩き会



















  何のために街歩きをするのか?
  ありふれた街のなかで何を見たらよいのか?

各人がいろいろなテーマを持って取り組んでおられるようです。                  
路地ぶらたん高田




















 

Blog Category

ふく楽舎出前便

【ご注文方法】ご注文は4­人前以上で承ります。※3­人前以下の承りは、お引取りの場合に限ります。空き皿の持込みも含みます。1­0­%O­F­F­特典:お料理のお引取り(4­名様以上のご注文・空き皿の持込みも含みます。)お届け地域:旧下関市内(お届けできない地域もあります。要相談)お届け時間:午前1­1­時~午後4­時までご予約制:ふくさしの仕込み等の関係により出前日の5­日前までに、ご予約ください。前日または当日のキャンセルは代金の7­5­%キャンセル料金がかかります。受付時間:お電話でのお問い合わせは午前9­時~午後4­.­.­.­

Blog Calendar

RSS 2.0 RSS2.0