ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】blog page

名古屋/瑞陵高校2年生修学旅行「下関コース」〓ふく料理体験

2013年05月25日 (土) 17:03

生徒さんのチョイスで「下関コース」「萩コース」他?に別れて
行動。
「下関コース」は『ふく楽舎〓ふくと決闘‼義経コース』
と言うわけで37名様が「ふく料理」に挑戦‼
瑞陵体験



















教材/トラフグ磨き/  1尾を二人で料理
教材みがき

















二枚料理

















瑞陵アラ








2枚おろし
















香蘭さし

















皮切り


























刺身(タタキ刺身)完成/初めての料理とは思えない程見事な
出来栄え‼ 片身が一皿一人前です
不思議な事に、生徒さん全員が見事な刺身を造られました。
刺し完成





















自分で造った刺身、ちり鍋、を食べ、最後の締めはフク出汁の旨味
タップリのふく雑炊を堪能‼
雑炊

















「ふく料理造り体験」は生徒さん全員が勿論初めて‼
「ふく料理」を食べたことがある生徒さんは数名おられました「自分が
造ったフグ料理が断然おいしい」との感想。

下関の「おみやげ話」を沢山お持ち帰り頂けたようです。
今後とも「下関ふく」を愛していただきますことを念願しております。
ありがとうございました。






















 

 

Blog Category

活きとらふく料理 フルコース...

お1­人様1­1­,0­0­0­円(税込)◆さしみ◆下関伝統の二日間〆め◆ちり◆お食事当日の朝、水槽で泳いでいるトラフグの切り身付(普通はアラのみ使うお店が多い)◆唐揚げ◆大型サイズのトラフグですから、カマが太くて旨味があります◆白子◆生を使用いたしますので1­2­月中旬から3­月中旬までの限定メニューです・前菜(ふく皮の煮こごり、ふく皮と小ねぎのかまぼこ)・ふくさしみ(楽舎盛り)・とらふく唐揚げ・ふく皮サラダ・とらふく白子・ふくちり鍋・ふくぞうすい・香の物お問合せ・ご予約はこちらから

Blog Calendar

RSS 2.0 RSS2.0