ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】blog page

山口県しんきん合同ビジネスフェア2014

2014年05月15日 (木) 14:49
県内を中心に185社・団体が参加、それぞれのブースで
自社の技術やサービス、商品を紹介。

   中尾友昭下関市長挨拶                               
ビジフェ市長 




















萩山口・西中国・東山口の3信用金庫と県信用金庫協会
関係者のテープカット
ビジテープカット




















『ふく楽舎ブース』…中尾下関市長ふのく料理体験塾/6月14(土曜)
            開催を主力にPR 活動を繰り広げた‼
楽舎ブス
















磨き
















ブース(2)
















今回は下関商業高校、早鞆高校が校外学習として生徒400人弱
が来訪‼ 
島根県安来市の中学校では卒業時に『安来節(どじょうすくい)』を全
員がマスターして卒業、社会に出て非常に役立っているとの話をセ-ル
ストークに使う。
下関は「ふく」で全国に名を馳せていることから「ふく」の料理体験をして
いることは市外で生活することになると生涯自慢になるとアピール‼















 

Blog Category

活きとらふく料理 さしみ・ち...

お1­人様5­,5­0­0­円(税込)※写真は2­人前です◆さしみ◆下関伝統の二日間〆め◆ちり◆お食事当日の朝、水槽で泳いでいるトラフグの切り身付(普通はアラのみ使うお店が多い)・前菜(ふく皮の煮こごり、ふく皮と小ねぎのかまぼこ)・ふくさしみ(楽舎盛り)・ふくちり鍋・ふくぞうすい・香の物お問合せ・ご予約はこちらから

Blog Calendar

RSS 2.0 RSS2.0