ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】blog page

北九州の私立小学一年生が「ふく楽舎」見学→トラフグにタッチ‼

2014年09月26日 (金) 17:00
前夜はホテルに宿泊‼
自立心を養うため?小学一年生50名が一泊二日の体験旅行‼
 「ふく楽舎」生け簀『トラフグ//只今600尾』
敬愛生け簀




















  
 活きたトラフグを生徒全員が手て゛「触り体験‼」
敬愛(1)
















敬愛(2)
















私立の学校は独自の教育方針ですね。凄い‼















 

Blog Category

ふくギャラリー

パーティ・講演会・コンサートなど様々な催しに。​【多目的ホールを活用した代表的なイベント】夏ふくを食べよう/こんぺいとうコンサート響灘に面し、南風泊港を一望する円形ホールです。ステージ、グランドピアノ、音響など、設備も充実。「ふくふくゼミナール」をはじめ、各種パーティや講演会、コンサートなど、様々な用途にご利用いただけます。幸福を招く「ふく」にあやかって、結婚披露宴や祝賀会、忘新年会に、海を眺めながらの会議・会合も一興です。アイデアを生かして、ふくの本場・下関ならではのスペースとしてご活用く.­.­.­

Blog Calendar

RSS 2.0 RSS2.0