天白ひらこし【ふく楽舎】
「下関、天然とらふく」は平越の歴史です。 天然とらふく・ふぐ料理は、天白ひらこし≪ふく楽舎≫で!
ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】
会社案内
お申込・お問合せ
ホーム
ふく楽舎について
About
見る
To See
体験する
An Experience
味わう
コース料理のご案内
期間限定メニュー
gentei
ワインでふく・波残りの会
wine & nagori
ホーム
>
ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】
> 昭和の下関市回覧板・懐かしい表紙広告/ふくの古川
ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】
blog page
ワインでふく…ゲスト参加鈴木慶江氏明日NHKTVあさイチ出演
第4回天然とらふく・波残りの会4月14日開催※発起人古川薫氏
昭和の下関市回覧板・懐かしい表紙広告/ふくの古川
2016年03月08日 (火) 09:25
3月8日〓「ふく爺」の77回目の誕生日ナンデス。
下関商高夜間部2年生からアルバイトで「ふく」に
関わって61年。
56歳で38年間勤めた
『ふくの古川』(
株)古川商店
が破産(平成7年3月)。地元では大きなニュースに‼
平成7年は阪神大震災(1月)、オウム真理教の地下
鉄サリン事件(3月)が発生、苦しい年でした。
57歳で再就職、現在の仕事を得てマル20年‼
アバウト人生ながら今日まで生きて来れたことは感謝
以外言葉がない‼
明日からは「ふく爺キャラ?(無知無能。只、一生懸命
さが、とり得?)」⇒進化&深化
新しい自分を発見、次へのステップへ・・挑戦⇒
昭和から平成初頭までは下関市及び町内会等の情報
告知、伝達は『回覧板』と呼ばれる厚手の頑丈な表紙に
書類が挟まれて各、町内会単位で回覧されていた。
「下関
.
古川」
(
平成
7
年3月破産
)
の広告は昭和64年
から平成6年頃まで掲載‼
ブログ「ふく爺記」・・ネタ切れ/1052回目の更新デス
ふくふくな日々
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】 top
Blog Category
ふくふくな日々
(1160)
おすすめ情報
(4)
未分類
(6)
夏季休業のお知らせ
≪料理体験・料理(飲食)夏季お休みのお知らせ≫7
月1
0
日~9
月2
0
日の間は、お休みとさせていただきます。何卒、よろしくお願い申し上げます。
詳しくはこちら>>
味わう
活きとらふく料理さしみ・ちりコース5
,5
0
0
円のコースです。◆さしみ◆下関伝統の二日間〆め◆ちり◆お食事当日の朝、水槽で泳いでいるトラフグの切り身付(普通はアラのみ使うお店が多い)活きとらふく料理フルコース7
,1
3
0
円のコースです◆さしみ◆下関伝統の二日間〆め◆ちり◆お食事当日の朝、水槽で泳いでいるトラフグの切り身付(普通はアラのみ使うお店が多い)◆唐揚げ◆大型サイズのトラフグですから、カマが太くて旨味があります活きとらふく料理フルコース(白子付)1
1
,0
0
0
円のコースです。◆さしみ◆下関伝.
.
.
詳しくはこちら>>
ふく楽舎を「見る」/ふく楽舎館内の概要を紹介
ふく楽舎を「学ぶ」/ふく料理の体験・試食コース
ふく楽舎を「味わう」/本場下関のふくをお楽しみいただけます
産直商品/ふく楽舎からお届けします
◆大駐車場完備しています
(大型バス駐車可)
Blog Calendar
携帯にURLを送信
RSS2.0
ページ最上部へ