ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】blog page

第7回 帆船模型作品展示会を見ました

2008年09月12日 (金) 14:33
「下関帆船模型クラブ海峡」のメンバ-さんの作品展が旧英国領事館で9月16日まで
開催されています。
帆船は人間が作った最も美しい作品と言われ帆船模型を通して『大海原の夢とロマン』
の世界を堪能して下さいとクラブ会長義宮峰雄氏の言葉。

約15名の方で35作品を展示、一艇に500時間とか650時間かけた精巧緻密な帆船
模型を見させていただきましたがどの作品も歴史と物語を感じながら、いろいろな趣味
があることに感動、人間って本当に素晴らしいといつもながに感じ入りました。
帆船模型クラブのメンバ-さんは「ふく楽舎」のふく料理のファンです。

Blog Category

自宅で本場のふく料理を!活き...

ふくの水揚げ量日本一を誇る下関南風泊。その南風泊市場開設以前、昭和十年よりの永い歴史を育んできた「フグ仲卸平越」は、市場のフグ一尾、一尾厳選し全国の高級料亭やふくの専門店へ提供してきました。特に東京築地卸売市場では、天然トラフグ、また上質の養殖トラフグの磨き(除毒処理後の業界用語)でトップブランドの名門と評価されております。「ふく料理は、材料の善し悪しが勝負。最高の材料を最高の技で料理して、はじめてお客様に満足していただける」ごく当たり前のこと。ごく普通のことを守り通してきた「平越」ふく楽舎.­.­.­

Blog Calendar

RSS 2.0 RSS2.0