ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】blog page

『海峡千年・時代物語』

2008年09月21日 (日) 10:27

関門の歴史を音楽と光、芝居で表現する「しものせきドラマシアタ-『海峡千年・時代
物語』」が昨日と21日、23日の3日間市民会館で上演される。
下関舞踊協会や下関市民ミュ-ジカルの会の協力で華やかな衣装と多彩なライトアップ
を駆使した歴史絵巻が繰りひろげられます。
7月から9月末まで行われている「おいでませ山口ディストネ-ションキャンペ-ン」の
フィナ-レを飾る特別イベント。観覧の主体は下関に訪れている観光の宿泊客様。
3日間とも午後5時から30分間。観覧料無料。

「山口ディストネ-ションキャンペ-ン」はJR6社が山口県と共同で山口県の観光を含め
た魅力を全国に発信して多くの旅行客を誘致しようと1年以上前から取り組み大手旅行 エ-ジェントも参画する大型の旅行キャンペ-ンです。 

Blog Category

ふくギャラリー

ふくをテーマにした多彩なコレクション。ふくと海をテーマに、折にふれて収集してきた絵画などの美術コレクションを展示しています。また、珍しい種類のふくや貴重なふく料理の写真なども館内各所に展示しています。「ふく食文化」は下関の財産ともいえるもの。プロの技が冴える華麗な創作料理の姿を通して、その一端に触れていただければ幸いです。「ふく楽者」館内展示絵画『ふく群図』三輪亨良描下関市彦島在住:升本猛作:「メルヘンの詩」シリ-ズ日本画:小野具定描

Blog Calendar

RSS 2.0 RSS2.0