ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】blog page

クラブハリエ.バ-ムク-ヘンの凄さ。その:2

2008年10月06日 (月) 15:06

『知ったかぶりの話し』…アバウト人間ですから間違い、勘違いは目を
つぶって下さるよう願い上げます。

さて、需要(出店の要望)に対して増産していない?
現時点で販売場所は近江八幡市の直営拠点の他、草津近鉄、三越
日本橋本店、横浜高島屋、名古屋ジェ-ア-ル高島屋、阪神梅田店、
の各百貨店直売店のみ、

この3年間は販売箇所は増えて居らず近鉄草津店を除き、
一日の売上げ200万円以上と聞きます。
これだけ売れるブランドは他の大手流通業、又、ハリエ、直営店のある
百貨店も系列店への出店導入を、ありとあらゆる方策で仕掛けている筈
だと思います。

この3年間と言えば、偽装問題が噴出してきました。
お菓子関係だけでも最大手「伊勢××餅」「北海道××恋人」等々
皆、売らんかな精神で知恵を絞った増産拡販手法が偽装という結果に
なりはてたと思うところです。

クラブ.ハリエ、バ-ムク-ヘンは今日を見透した我慢の経営哲学で
ありこれからも益々磨きをかけられることと思います。

手前ミソですが弊社は高質(目利き力)、技の伝統、を踏まえ「偽」は
絶対にありません

 

Blog Category

山口新聞 2009年(平成2...

献上フグ調理法公開―下関ふく連盟あす6­宮家へ下関ふく連盟(松村久会長)は二十六日、下関市の南風泊市場で水揚げされた天然トラフグのセットを宮家に献上する。同市彦島西山町のフグ中卸業、平越商店(平尾泰範社長)で二十四日、調理方法を報道陣に公開した。包丁を握るのは、同商店でフグ調理歴十六年の内田祐介さん(3­4­)。萩市見島沖で捕れたトラフグ(約1­.­3­キロ)六匹を使って刺し身と鍋用の切り身、皮の湯引きを調理する。刺し身は、フグ本来の歯応えを堪能できる二枚引き。赤い唐草文様の美濃焼の皿(直径3­1­センチ).­.­.­

Blog Calendar

RSS 2.0 RSS2.0