ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】blog page

『しものせき鯨料理店マップ』1万部発行。市内の鯨料理店紹介。

2009年04月15日 (水) 15:40

「下関くじら食文化を守る会」(和仁浩明会長)が発行。

<日本一美味しい鯨料理が食べられる街・しものせき・>をキャッチコピ-として鯨料理を
提供する27店舗と、鯨の加工品等を製造販売する9店舗が紹介されている。

捕鯨砲による、近代捕鯨発祥の地である下関。
太平洋戦争後の食糧難時代に下関が創業の地である「マルハ、元太洋漁業」が南氷洋で
大量の鯨を捕獲(国策でもあった?)、日本人の飢えをしのぐ役割を果たしていた。
「太洋漁業」の発展が下関の賑わいにつながった歴史もあります。(太洋漁業傘下の企業が
数多く創業されている⇒食品製造、造船、海運、冷蔵倉庫業、燃料、飼料、百貨店、養豚、不動産、等)
昭和20年代後半に「太洋漁業」は本社を東京に移転、プロ野球球団「大洋ホエ-ルズ」を
創設等大企業に!

脱線の話になりましたが、
かって捕鯨基地として栄えた市の観光資源として鯨料理をPRし、鯨食文化の普及と街の活性
化に貢献することが目的。韓国、中国には鯨料理店がほとんどないため、国際観光にも生かす
ことも視野に。

次回は‥
「ふく爺」の鯨食50年の体験を綴るかも!

Blog Category

旬だからこそ味わえる。至福の...

※1月~2­月の期間限定メニューです。『ふくシーズンにつき、特別ご奉仕品としまして白子付きコースをご用意しました。』『目利き力・厳選素材・伝統料理法・下関ふく職人魂の料理技』4­拍子揃った旬の味をお楽しみください。ご注文・詳細はこちらから●期間限定商品です。お早めにご注文ください。●​とらふくてっちりと白子セット(3­~4­人前)販売価格2­1­,6­0­0­円(税込)■ご予約締め切り:2­月2­8­日■最終お届け日:3­月1­0­日とらふぐ料理白子付きフルコース(2­~3­人前)販売価格2­4­,8­4­0­円(税込)■ご予約締め切.­.­.­

Blog Calendar

RSS 2.0 RSS2.0