ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】blog page

サ-カス「西遊記」観覧と⇒‘おでん’の銘店『酒楽』へ

2009年05月09日 (土) 16:21

昨日、夜の部観覧。
5月10日明日が最終日、何とか滑り込みで楽しむ。

中国伝統京劇の「西遊記」に中国雑技を取り入れた第一部と、空中ブランコや大車輪などの
アクロバットショ-の第二部の展開。
コマ-シャル通りの面白さがあじわえた。

サ-カスと言えば動物(象、ライオン、トラ、馬等)が出演が付き物だが、動物は一切出ない
ユニ-クなサ-カス公演。

午後8時過ぎに終演、5年ぶりに、創業50数年・名物おでんの店『酒楽』に。
女将さん(昭和7年生まれ)と妹さんのコンビが以前と変わらず超元気印!で対応してくれる。

昭和31年に現女将が創業、下関の人気「おでん店」として盛業中です。
所在地:下関市豊前田町要通り
<おでん以外の料理も(実は割烹料理店を標榜)刺身を始め大変おいしく、 カウンタ-の
  他5~6名利用できる小座敷あり>

Blog Category

ふくギャラリー

ふくをテーマにした多彩なコレクション。ふくと海をテーマに、折にふれて収集してきた絵画などの美術コレクションを展示しています。また、珍しい種類のふくや貴重なふく料理の写真なども館内各所に展示しています。「ふく食文化」は下関の財産ともいえるもの。プロの技が冴える華麗な創作料理の姿を通して、その一端に触れていただければ幸いです。「ふく楽者」館内展示絵画『ふく群図』三輪亨良描下関市彦島在住:升本猛作:「メルヘンの詩」シリ-ズ日本画:小野具定描

Blog Calendar

RSS 2.0 RSS2.0