ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】blog page

彦島ナンバ-ワンと名乗れる?「ふく楽舎」の芝生/雑草取り

2011年04月06日 (水) 16:49
「ふく楽舎」建物廻り、お客様駐車場廻りに芝生約150坪の植え込み
があります。
開業以来13年年間芝生管理は「ふく爺」の仕事です。

雑草












   ≪今年は雑草の生え方が多い≫
草













   ≪一本一本、手で抜き取り/左 草抜き道具≫
根切り














≪2年~3年毎に芝生の根切りと、根に酸素を供給する作業(右の道具)
  もあり。原始的道具使用の為大変な労働量です≫
根切り(2)














今月20日頃に第1回目の芝生刈りを行い4月29日「下関ふく供養祭」
には緑のきれいな芝生が出来上がる予定です。

Blog Category

活きとらふく料理 さしみ・ち...

お1­人様5­,5­0­0­円(税込)※写真は2­人前です◆さしみ◆下関伝統の二日間〆め◆ちり◆お食事当日の朝、水槽で泳いでいるトラフグの切り身付(普通はアラのみ使うお店が多い)・前菜(ふく皮の煮こごり、ふく皮と小ねぎのかまぼこ)・ふくさしみ(楽舎盛り)・ふくちり鍋・ふくぞうすい・香の物お問合せ・ご予約はこちらから

Blog Calendar

RSS 2.0 RSS2.0