ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】blog page

火の山トルコチュ-リップ園/約3万本咲きそろう

2011年04月15日 (金) 15:25
みもすそ川町、火の山公園のチュ-リップは、下関市と姉妹都市の
トルコ.イスタンブ-ル市から2007年に寄贈された球根を利用して
毎年栽培。春の名所となっている。

火の山
















  ≪見ごろ・・今週末、来週一杯までは咲いているそうです≫
チュ-リップ1
















   ≪ボスポラス海峡をデザインした植え込み≫
チュ-リップ2

















    ≪家族連れ?お弁当を広げてお花見‼ 楽しそう≫
チュ-リップ3

















  ≪関門大橋が眺望できる /関門海峡.対岸は門司風師山≫
関門大橋
















Blog Category

自宅で本場のふく料理を!活き...

ふくの水揚げ量日本一を誇る下関南風泊。その南風泊市場開設以前、昭和十年よりの永い歴史を育んできた「フグ仲卸平越」は、市場のフグ一尾、一尾厳選し全国の高級料亭やふくの専門店へ提供してきました。特に東京築地卸売市場では、天然トラフグ、また上質の養殖トラフグの磨き(除毒処理後の業界用語)でトップブランドの名門と評価されております。「ふく料理は、材料の善し悪しが勝負。最高の材料を最高の技で料理して、はじめてお客様に満足していただける」ごく当たり前のこと。ごく普通のことを守り通してきた「平越」ふく楽舎.­.­.­

Blog Calendar

RSS 2.0 RSS2.0