ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】blog page

農業を頑張ろう‼農協婦人部&JA山口幹部さん⇒ふく料理体験

2015年02月03日 (火) 15:19
下関市農協婦人部、市農協幹部さん主催で、JA山口の幹部さん
&下関市農林水産振興部長さんをお招きして「下関ふく」で懇親
の会を開催。

ふく料理は『ふく楽舎』名物、自分で造る「天白コース」 しかも
ふく料理の指南役は中尾友昭下関市長ナンデス‼

司会 今井.下関市農林水産振興部副部長さん
今井司会




















ふく料理体験学習の講師役~中尾市長さん
ステージ
















動画




















 体験料理中のJA山口の幹部さん、市農協幹部さん
幹部
















幹部(2)




















体験中のJA山口さんと市農水部.村上部長さん(右手前横顔)
幹部水産





















体験料理中の農協婦人部の方々⇒ご自分で引いた刺し身を撮影。
後日、下関市発行のふく料理体験の画像入り『修了証書』を贈呈‼
※『修了証書』は全員に贈呈されます
4999
















刺しカン
















刺しカン(2)





















『下関の農業をガンバロー♂♂』
農業





















『下関を元気に♂・・下関の農業を頑張ろう‼』中尾市長を囲んで
婦人部さんのガンバローコール‼
婦人市長




















総勢27名様//大変美味しかった等、お誉めのお言葉を全員の方に
頂き嬉しい限りでございます。もっとモットがんばります。
全員




















最後に、おまけ画像・・ふくの被り物を付けた中尾下関市長さん
  
  トップセールス‼ ありがとうございます
被り物
























































 

Blog Category

ふくギャラリー

パーティ・講演会・コンサートなど様々な催しに。​【多目的ホールを活用した代表的なイベント】夏ふくを食べよう/こんぺいとうコンサート響灘に面し、南風泊港を一望する円形ホールです。ステージ、グランドピアノ、音響など、設備も充実。「ふくふくゼミナール」をはじめ、各種パーティや講演会、コンサートなど、様々な用途にご利用いただけます。幸福を招く「ふく」にあやかって、結婚披露宴や祝賀会、忘新年会に、海を眺めながらの会議・会合も一興です。アイデアを生かして、ふくの本場・下関ならではのスペースとしてご活用く.­.­.­

Blog Calendar

RSS 2.0 RSS2.0