ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】blog page

中尾下関市長と面談、10日前市秘書課アポ.今朝8時50分

2009年12月16日 (水) 14:05

個人の資格で゛些少(雑談に近い願い事)なテ-マで面談が可能か
不安を持って、秘書課に電話・・〔公式訪問〕。
           (結構厚かましい「ふく爺」でした)
10日後の
16日午前8時45分に来庁するようにとのことで初めての市長応接室へ。
 
 市長応接室・・ふく楽舎展示と同じ ≪ミニふく群図、三輪亨良.作≫
市長応接室
      
  



   
    <中尾市長/左 ・ 広畠/右>
中尾広畠

話題 
 ◇下関ふくブランド対策強化について

 ◇「ふく楽舎」のポジションと今後の成長について
   一個人企業だけの財産ではなく、下関市民、観光業界、フク業界、等
   の財産でもあると持論を話す。
  又、下関観光活性化に対しての貴重な『資源』でもあることを強調する。
 
◇11/29日ブログ記載の、2百貨店の歳暮カタログを渡す                   
 カタログ掲載商品/ふく楽舎「活きとらふくしゃぶセット」送料込み10500円
(株)大丸 3ペ-ジ目全ペ-ジ使用
(株)松坂屋/1ペ-ジ目巻頭全ペ-ジ使用
※大手百貨店カタログに於いて単品商品で1ページ掲載(無料)は
  「下関ブランド」の一翼を担っているのではと言う意味合いで市長に
  手渡した次第。    
   
◇「下関ふく」のおいしさの広がりが私たちの大きな願いです”
      天白ひらこしの基本コンセプトを話させていただく。

 他、個人の問題を含めての提言メモを受け取っていただく。



 

Blog Category

ふく楽舎館内概要

水槽棟6­6­0­m­2­4­t­水槽(3­.­0­1­.­5­0­.­9­m­)3­3­基6­.­5­t­水槽(3­.­3­2­.­0­1­.­0­m­)1­基本館1階:3­8­9­.­4­m­2­直売店・ギャラリー・休憩所本館2階:3­0­6­.­9­m­2­多目的ホール(専用調理台2­0­台)連絡通路:6­9­.­3­m­2­写真展示コーナー

Blog Calendar

RSS 2.0 RSS2.0