ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】blog page

長府に新名所『蛍遊苑…長府製作所記念館』喫茶店も併設

2014年06月09日 (月) 16:06
下関が本社の大企業、住宅設備機器メーカー長府製作所
が創立60周年を記念した社会貢献事業

数10年前に東証第1部?に初上場時の株式市場では「西の
ソニー」と呼ばれ、高株価(1株4千円近い値)で取引されたこと
を思い出す。
螢遊苑





















  新聞各紙で報道される                                     
蛍






祝い欄






















米男胸像















プロフィル


























今日の隆盛を決定づけた初期の『長府ボイラー』//館内に展示の一例
長府ボイラー





















「ふく爺」の興味をひく日本庭園~奥まった場所に滝が設えてある
庭園
















場所//壇具川を挟んで明治初期創業『老舗料亭・古串屋』があります










 

Blog Category

ふくギャラリー

パーティ・講演会・コンサートなど様々な催しに。​【多目的ホールを活用した代表的なイベント】夏ふくを食べよう/こんぺいとうコンサート響灘に面し、南風泊港を一望する円形ホールです。ステージ、グランドピアノ、音響など、設備も充実。「ふくふくゼミナール」をはじめ、各種パーティや講演会、コンサートなど、様々な用途にご利用いただけます。幸福を招く「ふく」にあやかって、結婚披露宴や祝賀会、忘新年会に、海を眺めながらの会議・会合も一興です。アイデアを生かして、ふくの本場・下関ならではのスペースとしてご活用く.­.­.­

Blog Calendar

RSS 2.0 RSS2.0