ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】blog page

ジャガイモの花&実・・花の後⇒実〓地中の芋ではありません

2016年05月26日 (木) 15:34
今朝、ウォーキング中に畑の中から近所のおじさんに
呼び止められ、「ジャガイモに実が成った、数十年間
栽培しているが初めてのこと」だそうで、自宅に戻り
カメラを持参⇒撮影‼

実(1)

花(1)

 













花(2)



















実(2)












ジャガイモの実についてネットで調べました

私たちが一番よく食べている男爵いもでは、ほとんど実
がなりません。キタアカリや農林一号、エニワといった品種
では実がなりますが、最近では実のなる様子がみれなく
なっているので、
もし見ることができたらあなたはラッキーかもしれませんね。
この実は、漿果(しょうか)と呼ばれ、直径2cm前後の球形
をしています。

まさに「うす緑色のミニトマト」ってところですね。

















 

Blog Category

ふく楽舎館内概要

水槽棟6­6­0­m­2­4­t­水槽(3­.­0­1­.­5­0­.­9­m­)3­3­基6­.­5­t­水槽(3­.­3­2­.­0­1­.­0­m­)1­基本館1階:3­8­9­.­4­m­2­直売店・ギャラリー・休憩所本館2階:3­0­6­.­9­m­2­多目的ホール(専用調理台2­0­台)連絡通路:6­9­.­3­m­2­写真展示コーナー

Blog Calendar

RSS 2.0 RSS2.0